2025-11-13

事務所を移転!何か影響があるの?

事務所を移転しました。

藤枝市仮宿から島田市横井へ移転

藤枝市仮宿の事務所は広幡インターや新東名のインターが近いので、
交通の便がとても良い場所にありました。
島田・掛川や静岡・富士方面へ頻繁に出かける私にとって最高の場所でした。
しかし、諸事情から別の場所へ移転せざるを得ない状況になってしまいました。
残念・・・

自宅は島田、開業して最初の事務所も島田で島田へ移転

藤枝の事務所へ通うには往復1時間弱掛かります。
これが毎日ですから、1年間で通勤時間は356時間です。
これを24時間で割り算すると15日なので、藤枝と島田の往復を1年間に15日間やっていたわけです。

島田へ事務所を移転すればこれが無くなるのでメリットが大きいです。
もう一つメリットがあってそれも大きいので、島田へ事務所を移転したわけです。

事務所を移転してお客様へ影響はありません

電話番号とFAX番号が変更になりましたが、連絡はほぼ携帯電話やメールなので
影響はありません。
面談もこちらからお客様のご指定の場所へ赴くので、この点も影響はありません。

今後とも御贔屓によろしくお願いいたします。

前後の記事